見た目はごく普通のマカロンです
カットすると
さつま芋あんみたいですが、カレー風味のバタークリームです
想像できませんよねぇ。
私もまったく想像できなかったのですが、
以前、「おつまみ系マカロンなんてどう?!」と、言われた言葉が、
頭の隅にあったので、ちょっと作ってみました。
マカロンはアーモンドと、粉砂糖とメレンゲで作られています。
粉砂糖はもちろん、メレンゲも安定するようにグラニュー糖が入ってます。
つまり、マカロンは甘いものなんです。
とりあえず、甘いマカロンに、おかず味のカレーバタークリームをサンドしました。
「・・・・・。。。」
懐かしい味が、、、
そう、「カップラーメンカレー味」のインスタントなカレー粉の味。
しかも、外は甘いと来ているので、微妙です。
不味いわけではなく、こんなのも有かな??というお味。
多分、このカレー粉がとてもインスタントチックになったのだと思いますので、
クミンとか、チリパウダーなどのハーブで作った方がいいかもしれません。
いずれにしても、時間がたんまりあるとき、甘くないマカロンが作れたら、多分かなりイケると思います。
因みに、このカレーバターをパンにつけたら、美味しかったので、ラスクでも作ってみようかな。
と思っています。